Contents
40代からのダイエット!
きれいに痩せるコツを紹介!
生活や食事は特に今までと変わらないのに、
40歳を過ぎた頃からなんだか太った気がすると悩む方が多いようです。
しかし、40歳を超えてのダイエットは、
ただ体重を落とすことに集中してしまうと
シワの原因になったり、見た目が老ける原因になりかねません。
今回は、40歳を過ぎてからのダイエットで、
きれいに痩せるコツを紹介していきます!
40代から急に太りやすくなるには理由が!
40代で急に太りだしたと感じる理由として、
基礎代謝の低下が挙げられます。
基礎代謝は歳を重ねるたびに減っていき、
10代の頃には何もしなくても
1日1,300kcalあった基礎代謝は、
40歳を迎える頃には1日1,100kcalまで下がっています。
今までと同じ生活でも
摂取カロリーとのバランスが崩れ太りやすくなってしまうんです。
その他にも、内臓や消化器官の能力も低下するため、
脂っこい食事や添加物の多いものばかりを食べてしまうのもよくありません。
素材そのものを楽しむような食事に切り替えていくことも大切です。
きれいに痩せるには食事が大切!
見た目を若々しく、
きれいに痩せるためにはまず食事の見直しから始めましょう!
野菜を中心に、
必要な栄養素をまんべんなく
摂取するよう心がけます。
また食事の時間帯も意識しましょう。
・ 朝食
朝食を抜いてしまうと、
体内時計が正常にスタートできずに代謝が落ちてしまったり、
日中に疲れを感じやすくなり間食が増える原因にもなります。
エネルギー源である炭水化物と、
卵などのタンパク質でしっかり栄養補給し身体を起こしましょう。
・ 昼食
日中は一番エネルギーを消費しています。
忙しくてもしっかり食べましょう。
お昼に食べたものは脂肪になりにくく、
必要な栄養素が吸収されやすいため、
できるだけ多くの食材をバランス良く食べるのがおすすめです。
・夕食
夜は代謝が落ち身体が
休憩モードへと変わるため、
和食を中心に脂質が少なく消化に良い物がおすすめです。
大豆製品や魚、食物繊維の多い食材を
意識して取り入れましょう。
早めの時間に食べ、身体への負担を減らすのも大切です。
・間食
間食はナッツなど栄養価が高く、
自然に近いものがおすすめです。
とりすぎには注意して、
不足した栄養素を補うことを意識しましょう。
また、サプリを活用して、
栄養バランスを整えるのも効果的です。
生活習慣を見直そう!
食事だけでなく、
日々の生活習慣も40代のダイエットには重要です。
日常の中で、無理せず身体を動かす習慣を身に着けましょう。
ウォーキングや筋トレなどを続けるのが難しい場合で
通勤時にエスカレーターでなく階段を利用したり、
歩く距離を増やすことで少しづつ運動量を上げていく意識が大切です。
また、お風呂にゆっくり入りリラックスしたり、
ストレッチで身体をほぐすなど日中のストレスや緊張を解消するのも効果的です。
そうすることで睡眠の質も向上し、
身体や肌の調子を良くすることにも繋がりますよ!
まとめ
いままでは意識しなくても
キープできていたスタイルが急に崩れだすと、
焦ってしまいがちです。
しかし、きれいに痩せるためには
即効性のあるダイエットは避け、
内側からきれいになることを意識することが重要です。
健康的にきれいに痩せることで、周りも羨む素敵な40代を目指しましょう!