Contents

リバウンド知らずの人は知っている。

ダイエットの簡単黄金ルール!

これからどんどん暑くなり露出が増える季節になります。

そこで気になるのが、やはりボディライン。

二の腕、お腹、背中、脚と、

気になるところを挙げ始めるとキリがありません。

確か昨年も夏前にチャレンジして

成功させたはずのダイエット。

しかし一年経ったら、

ボディラインはすっかり元の状態に。

それどころか、

しっかりとオーバーという方も

いらっしゃるではないでしょうか。

この、ダイエットしてはリバウンドという魔のサイクル。

そろそろ卒業したいと思いませんか?

ダイエットに成功してキープを続けているという人や、

学生時代から洋服のサイズが変わらないという人が

実践していることは、

実は簡単なルーティーンだったりします。

一見すると「それだけ?」と思う事かもしれません。

しかし、ダイエットに至っては

まさにそれが黄金ルール

今回は、その黄金ルールをご紹介します。

 

カロリー計算だけで痩せようとするのは、

好んでリバウンドを選んでいるようなもの

ダイエットをしようと決心した人の圧倒的大多数が、

一番簡単なダイエット方法「カロリー制限」を選びがちです。

スポーツジムは探す時間も、

通う時間も確保が難しいし、

エステは高額すぎて予算オーバー、

流行りのワンツーマントレーニングは

敷居が高いし…

といった事情からも「カロリー制限」は

一番簡単なダイエット術にうつるかもしれません。

しかしこの「カロリー制限」は

、一時的に体重は減少するものの、

キープは至難の業。

食事を元に戻しただけ、

友人と外食しただけ、少し間食しただけで、

すぐに体重が戻ってしまいます。

そう、すぐリバウンドしてしまうのです。

これを回避するダイエット術は、

ずばり、「食べながら痩せる」を選択する事です。

そんなことできるの?と思いがちですが、

食べる事で身体は脂肪燃焼させる代謝を維持でき、

かつ健康も維持しながらダイエットを継続できます。

さらには、食べると太るという概念から

解放されることで精神的に楽になり

ダイエットを継続することが可能になります。

「食べながら痩せる」は、

ダイエット黄金ルールの大原則といえます。

 

ダイエットを成功者が食べているもの

「食べながら痩せる」を選択したら、

何を食べるかが重要です。

答えは、ずばり和食です。

和食は、

バランスよく栄養が摂取でき(健康な身体、代謝を維持)、

食物繊維も摂取しやすく(便秘解消)、

低カロリーでミネラルが豊富なキノコやワカメを

使用したメニューも豊富にあります。

また、洋食に比べると油分が少なく、

咀嚼回数も多く必要なことから満腹中枢が刺激され

食事量が減少する傾向にあるというのも

周知の事実です。

ですから、日々の食事に和食をセレクトすることで、

自然とダイエット効果が上昇すると言えます。

また、お腹もちも良いので、

和食は間食防止の強い味方になってくれます。

食事をセレクトするときは、和食を選ぶ。

これもダイエットの黄金ルールです。

 

+αでダイエットを加速

そして食事の改善と並行して、

少しエクササイズも意識してみると相乗効果が期待できます。

この+α(エクササイズ)を取り入れるか否かで、

あなたがダイエット成功者として居続ける事ができるかが

変わってくるといっても過言ではありません。

ここでいうエクササイズは、

ランニングや筋トレという本格的なものでなくて大丈夫です。

エレベーターを階段にする、

車ではなく自転車や徒歩で外出する、

シャワーでなく湯船につかるなどで十分です。

湯船につかることもエクササイズ?と思ったみなさん!

入浴も立派なエクササイズになるので、

ダイエット成功者になりたいなら

毎日お湯につかることをぜひ実践してみてください。

こういった少しのエクササイズの積み上げで、

脂肪蓄積を許さない。

これもダイエッター必見の黄金ルールのひとつです。

 

黄金ルールまとめ 

3つのルールをマイルールに 

「美は1日にして成らず」という言葉の通り、

努力や積み重ねなくしてダイエットの成功はありません。

しかし、その秘訣を紐解くと、

その黄金ルールは私たちにもすぐ

実行できることばかり。

・食べながらやせる

・食事は和食にする

・簡単エクササイズを日常生活に取り入れる

この黄金ルールを自分のものにし、

今年こそ万年ダイエッターから卒業し、

リバウンド知らずの新しいわたしに生まれ変わりましょう!

 

おすすめ: