Contents

炭酸パックで得られる効果とは?

 

 

女性の多くはお風呂上りなどにパックをして、

日ごろからお顔の、肌質アップや

保湿力アップに、

力を注いでいると思います。

そのケアの中で、

「炭酸パック」を使っている方も

いらっしゃると思います。

実は、この「炭酸パック」は

とてもお肌にいい優れもの☆

ということで今回は、

この「炭酸パック」について

書いていきたいと思います。

 

そもそも「炭酸パック」って何?

 

そもそも酸パックとはなにか。

なかなか知っているようで中身までは

調べていない方も多いと思います。

炭酸パックとは、

名前の通り炭酸ガスを使用したパック

のことです。

炭酸パック種類はとてもたくさんあります。

また、炭酸パックは、種類も豊富で、

泡タイプやジェルタイプ、

そしてエステサロンやフェイシャルサロンに多い

自分自身で調合するタイプなど様々なものがあります。

炭酸パックの仕組みとしては、

炭酸ガスにより、皮膚の新陳代謝が進むと、

皮膚の新しい細胞が上に押し上げられ、

ふるい細胞が剥がれ落ちます。

それにより、

老廃物の排出がどんどん促進され、

保湿力もぐんぐん上がり、

シワやシミ、くすみやたるみ、

そして女性は冬場、とても気になる乾燥など、

お肌のトラブルが改善できる効果が

おおいに期待されています。

今若い女性から大人の女性まで、

年齢関係なく、

全世代の女性からとても人気があり

支持されているパックになります。

 

炭酸パックの効果的なやり方

 

では、上記で説明した炭酸パックですが、

いつどのようにケアするのが効果的なのか

説明していきたいと思います。

 

1.事前にパックは冷蔵庫で冷やしておきます。

最低でも1~2時間冷やすのが理想です。

2.洗顔後をしたあと、いつも通り、化粧水を付けたり、

乳液を付けたりしてケアをします。

3. その後、シートタイプならそのままお顔に付けます。

ジェルタイプなら、

ヘラで少し混ぜヘラのままお顔に塗っていきます。

もし乾燥などがひどい部分などがあれば、

シートタイプならしっかりと密着させ貼るように

気をつけ、ジェルなどのタイプなら

厚く塗るようにするといいでしょう。

4.指定された時間置いてください。

5.パックを取り除く。

6.ハンドタオルやハンカチなどの

小さめのタオルをお湯で濡らしておき、

そのタオルをお顔に優しくかぶせ30秒ほど置く。

その後優しくふき取る。

もし、顔にまだパックの水分が残っていて

気になる方は水でお顔を洗ってもよいです!

 

冷たいパックで引き締め、温かいタオルで蒸すという

流れがとてもお肌にとって大切な流れになっています。

効果のある炭酸パックも

この流れでいつも以上に効果を感じられると思います。

 

 

まとめ

 

炭酸パックといってもお顔に付けて

放置して、時間が来たらはがす。

このいつもの流れに、

ほんの少し内容を増やして

ケアしてあげるだけで、

お顔の保湿力はぐんぐん上がり、

ハリ感も出てきます!

せっかく高効果の炭酸パックを使うので

ぜひ実践してみてください☆

間違いなく効果は感じられますよ!

おすすめ: